歯医者の定期検診を受けることのメリットとは?
投稿日:2024年12月12日
カテゴリ:下北沢歯科医院スタッフブログ
歯医者の定期検診を受けることのメリットについて
下北沢駅すぐの歯医者「下北沢歯科医院」の歯科衛生士です。
従来の歯科医院は虫歯や歯周病を治すために通うというのが主流でした。しかし、近年では「虫歯や歯周病を予防する」「お口の健康を維持する」という意識が高まり、定期的に歯科検診やクリーニングを受ける方が増加しています。
定期検診は歯や歯茎の健康状態を確認したり、口腔内のクリーニングを行ったりすることで口腔内疾患の予防、早期治療に繋がる重要な取り組みとなっています。
今回のブログでは、歯医者で定期検診を受けることのメリットについてお話したいと思います。定期検診がもたらすメリットは下記の通りです。
虫歯・歯周病の予防や早期発見・早期治療が可能になる
定期検診で口腔内の状態を確認することによって、自覚症状のない虫歯や歯周病の早期発見・早期治療が可能となります。また、定期的にクリーニングを受けることによって口腔内を清潔に保つことができるため、虫歯や歯周病の予防に繋がります。
全身疾患のリスクを軽減
口腔内には虫歯や歯周病の原因となる菌をはじめ、多くの細菌が存在しています。それらの細菌が全身を巡ることによって心臓病や糖尿病、脳梗塞など様々な全身疾患のリスクを高めることが国内外の研究で明らかになっています。定期的に検診やクリーニングを受け、口腔内の健康を維持することによって全身疾患のリスク軽減が期待できます。
天然歯の寿命を延ばせる
歯を失う原因の多くは虫歯と歯周病です。定期的に検診やクリーニングを受けることによって、虫歯や歯周病のリスクを軽減することができます。虫歯や歯周病を予防、早期治療することによって天然歯の寿命を延ばすことができます。
正しい歯磨き方法の指導を受けられる
定期検診の際は、必要に応じて適切な歯磨き方法の指導を受けることができます。患者さま一人ひとりの歯並び等を考慮した歯磨き方法を教えてもらうことによって、効果的なセルフケアが可能となり、口腔内環境を良好に保つことができます。
医療費を抑えることができる
歯科医院で定期的に検診やクリーニングを受けることにより、虫歯や歯周病をはじめ、口腔内トラブルの重症化を防ぐことができるため、結果的に治療費を抑えることができます。
下北沢でクリーニング・歯科検診なら下北沢歯科医院までお気軽にご相談ください。
■ 他の記事を読む■