ホワイトニングはするべきですか?
今回は気になっているけれど手を出そうか出さまいか、迷っている方が多いであろうホワイトニングについて見ていきましょう。
そもそもホワイトニングとは?
ホワイトニングって単語をよく耳にするけど実際のところどんな治療で、どんなメリットがあるのか気になりますよね。 ホワイトニングとは、日々の歯磨きでは落としきれない歯の表面に蓄積した汚れや黄ばみを落としていくことです。
よくホワイトニングをすると歯を傷めるのではないかと心配される方がいますが、ホワイトニングは歯の表面を削ることなく歯の中にある色素を分解して汚れを落としていくので、歯を傷めることなく白くすることができます。
ホワイトニングするメリットは?
「ホワイトニングについては理解したけど、メリットは何?白くすることだけでしょ?」と思った方もいらっしゃるかと思います。
実はその他にもメリットがたくさん存在するので詳しく見ていきましょう。 ホワイトニングをするメリットは大きく3つございます。
まず1つ目はご存じの通り歯を白くすることです。歯を白くすると口元に自信を持つことにつながり、笑顔が多くなったり、相手に清潔感を与えたりと印象が変わり、イメージコントロールにおいてやって損をすることは全くと言ってないのです。
2つ目は健康面においてもメリットになるということです。 歯科医院でのホワイトニングは、ホワイトニングを行う前に虫歯や歯周病のチェックも事前にしてもらえるので、虫歯や歯周病の早期発見につながります。
またホームホワイトニングとは違い、手間がかからず1度の治療で効果を実感していただけることが可能です。
そして3つ目はホワイトニングは虫歯予防にもつながるということです。 ホワイトニングをした歯はしていない歯に比べ、酸に対する抵抗力が高まり虫歯になりにくくなるという研究結果が出ています。 また1度ホワイトニングをするときれいな状態を保とうと、日々の歯磨きやメインテナンスに力を入れるようになる傾向があるためとても良いのです。
もし迷っている方がいれば1度ホワイトニングをしてみて効果を実感してみてください。